サンシャイン・ヨガスクールはインド国際ヨガアライアンス登録校です。
コース終了後に修了証書を発行いたします。
全米ヨガアライアンスとは異なります。
💻Zoomアプリを使ってインド、リシケシからマヌ先生と中継致します。
(映像、音声クリアで安定していますが、ネット回線ですので、乱れることもありますので、ご了承下さい。)
○日本語の通訳・サポートがあります(AD マユリ)。
日本にいながらインドヨガの伝統を学べる時間です。
ヨガインストラクターになりたい、ヨガ哲学に興味がある、心身を整えたい、などヨガを深く学びたい方にオススメです 。
○コース期間中は参加者限定、YouTubeで何度でも録画視聴ができ、復習ができます。
○インドの数珠(ルドラクシャマラ)と数珠袋のプレゼント付✿✿
○お一人から開講可能ですので、じっくりと学ぶことができます。
○明るいマヌ先生、マユリ(解剖学と通訳サポート担当)が丁寧にご指導致します😀
9月10月の募集はございません。
11月以降、ONLINE参加ご希望の方は👉お問い合わせ下さい😀
【主な内容】
☆100時間 (初級)コース: マントラ詠唱、ハタヨガ アサナ、ヨガ解剖学、ヨガ哲学(パタンジャリのヨガスートラ)、呼吸法、デモクラスによる指導法。
☆200時間 (初級〜中級): マントラ詠唱、ハタヨガ アサナ、ヨガ解剖学、ヨガ哲学(パタンジャリのヨガスートラ)、呼吸法、ムドラ(印)、デモクラスによる指導法。
☆+300時間(中級~上級)
マントラ詠唱、ハタヨガ アサナ、ヨガ解剖学、ヨガ哲学(パタンジャリのヨガスートラ)、呼吸法、ムドラ(印)、バンダ(ロック)、デモクラスによる指導法、アーユルヴェーダ基礎理論と手と足のマルマ・マッサージ(インド式つぼ押し)。
※ インドで受講する内容やサービスとは異なります。
[参加費お支払い方法]
銀行振込 (①UFJ銀行 ②三井住友銀行 ③7銀行)
※日本円、USドル共に参加費のお値下げ交渉には対応しておりません。分割をご希望の方はご相談ください。コースが終了するまでの基本2回までとさせて頂きます。
[参加費のお支払い期限]
コース開始日の2週間前(14日前)
※ お支払いの確認後、お申込みを確定し、教材を発送致します。
[キャンセルポリシー]
コース開始日の14日前~7日前のキャンセル料金: 50%
コース開始日の7日前~当日以降のキャンセル料金: 100%
※やむを得ない理由でコースから離脱しなければならない場合、再参加の延期をすることができます。
[参加資格]
・18歳以上の方。
・全ての参加者の安全と健康のため、心身に不調のある方、通院中、妊婦の方は必ず医師の許可を得て下さい。また、必ず事前に当スクールへ報告して下さい。それらの報告がなかった場合、当スクールは責任を負いかねますのでご了承下さい。
[利用規約]
参加者は自己中心的な言動、不品行(自他を傷つける言動、不平・不満が多い)、迷惑行為など、当スクールの行動規範に違反した場合、コース期間中であってもキャンセルさせて頂くことがございます。ヨガを学ぶ心得として、先生、仲間、コースに携わる方々への感謝と与えられた物を大切に使う気持ちで参加して頂きますよう、お願い致します。
私たちは学生と地域社会にとって調和のとれた学習環境を維持するために必要に応じいて適切な措置を講じます。
※英語を使ったレッスンです。
・英語テキスト、英語レッスン(通訳サポートなし)可能な方:👉英語版H.Pへアクセス、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。
・日本語テキストと通訳サポートが必要な方:日本語通訳(ADマユリ)は現地に常駐しておりませんので、こちらの👉問合せページからご相談下さい。
YAI200, 300, 500時間コース 日本語テキスト、日本語通訳サポートが必要な方の詳細は以下の通りです↓ ※コロナが落ち着いたため、2024年1月から価格を変更致させて頂きます。 |
||||||||
プログラム |
参加 資格 |
最大 人数 |
期間 |
参加費 |
|
|
||
200時間 初級・中級 |
ー | 10 |
4 週間 (日曜日の 休講含む) |
円 (宿泊, 食事, 通訳付き) ーーーーーー
円 (通訳有り, 宿泊, 食事 なし) |
|
|||
300時間 中級~上級 (200+300 =500時間) |
YAI200時間 修了書 |
10 |
6 週間 (日曜日の 休講含む) |
円 (宿泊, 食事, 通訳付き) ーーーーーー 円 (通訳有り, 宿泊, 食事 なし) |
||||
500時間 初級~上級
|
ー | 10 |
10 週間 (日曜日の 休講含む) |
円 (宿泊, 食事, 通訳付き) ーーーーーー 円 (通訳有り, 宿泊, 食事 なし) |
||||
※コース費用には以下が含まれます | ||||||||
教材 | 宿泊施設 |
レクリエーション |
||||||
テキスト, ノート, シャットカルマ (浄化法) キット |
個室, 専用バスルーム |
リシケシ近郊の 日帰り観光 |
||||||
WI-FI 施設内無料 |
一日リシケシ近郊の 寺院訪問 |
|||||||
ミネラルウォーター | ||||||||
1日3回純粋なベジタリアン家庭料理 |
|
|||||||
お茶(朝・夕) | ||||||||
YAI200, 300, 500時間(初級から上級)の主なレッスン内容 | ||||||||
200時間(初級・中級) |
300時間(中級・上級) |
500時間 初級〜上級 |
|
|||||
1-マントラ詠唱 | 1-マントラ詠唱 | 1-マントラ詠唱 |
|
|||||
2-ハタヨガ アサナ |
2-ハタヨガ アサナ |
2-ハタヨガ アサナ |
|
|||||
3-プラナヤマ (呼吸法)理論・実践 |
3-プラナヤマ (呼吸法) 理論・実践 |
3-プラナヤマ (呼吸法)理論・実践 |
|
|||||
4-ムドラ (ジェスチャ) 理論・実践 |
4-ムドラ (ジェスチャ) 理論・実践 |
4-ムドラ (ジェスチャ)理論・実践 |
|
|||||
5-バンダ (ロックをかける) 理論 |
5-バンダ (ロック) 理論・実践 |
5-バンダ (ロック) 理論・実践 |
||||||
6-シャットカルマ (浄化法) 理論・実践 |
6-シャットカルマ (浄化法) 理論・実践 |
6-シャットカルマ (浄化法) 理論・実践 |
|
|||||
7-ヨガ解剖学 理論・実践 |
7-ヨガ解剖学 理論・実践 |
7-ヨガの解剖学 理論・実践 |
||||||
8-ヨガ哲学 ヨガスートラ |
8-ヨガ哲学 ヨガスートラ |
8-ヨガ哲学 ヨガスートラ |
||||||
9- デモクラスによる 指導テクニック |
9-デモクラスによる 指導テクニック |
9-デモクラスによる 指導テクニック |
||||||
10- アーユルヴェーダ
理論,
インド式ツボ押し |
10- アーユルヴェーダ 理論, インド式ツボ押し |
|||||||
11月以降の受講生を募集しています。 |
||||||||
2023年 200 時間 | 2023年 300 時間 |
2023年 500 時間 |
||||||
開講場所 |
|
期間 (4週間) |
開講場所 |
期間 (6週間) |
開講場所 期間 |
|||
インド
|
9/1~9/30 締め切りました。 |
ー | ー | ー | ||||
インド
|
|
10/1~10/31 締め切りました。 |
ー
|
ー |
ー
|
|||
インド
|
|
11/~/ |
インド |
11/~/ 👉問合せ・ 予約 |
インド 11/~/ 👉問合せ |
|
||
インド
|
|
/~/ |
|
|
||||
|
|
|
|
|||||
|
|
|||||||
|
|
|||||||
|
|
[参加費お支払い方法]
・日本語教材と通訳サポートが必要な方:
銀行振込(日本円のみ)- (①UFJ銀行 ②三井住友銀行 ③7銀行)
・英語教材、英語レッスンが可能な方(日本語通訳サポートなし):コース開始前日までに現地でお支払い下さい (USドル)。お支払いの確認後、現地で教材をお渡し致します。
詳細やお問い合わせ・ご予約は👉英語版H.Pでお願い致します。
※日本円、USドル共に参加費のお値下げ交渉には対応しておりません。
[参加費のお支払い期限]
・銀行振り込み (日本円):コース開始日から2週間前(14日前)
※ お支払いの確認後、お申込みを確定し、教材を発送致します。
[キャンセルポリシー]
コース開始日の14日前~7日前のキャンセル料金: 50%
コース開始日の7日前~当日以降のキャンセル料金: 100%
※やむを得ない理由でコースから離脱しなければならない場合、再参加の延期をすることができます。
[参加資格]
・18歳以上の方。
・全ての参加者の安全と健康のため、心身に不調のある方、通院中、妊婦の方は必ず医師の許可を得て下さい。また、必ず事前に当スクールへ報告して下さい。それらの報告がなかった場合、当スクールは責任を負いかねますのでご了承下さい。
[利用規約]
◎参加者は自己中心的な言動、不品行(自他を傷つける言動、不平・不満が多い)、迷惑行為など、当スクールの行動規範に違反した場合、コース期間中であってもキャンセルさせて頂くことがございます。ヨガを学ぶ心得として、先生、仲間、コースに携わる方々への感謝と与えられた物を大切に使う気持ちで参加して頂きますよう、お願い致します。
私たちは学生と地域社会にとって調和のとれた学習環境を維持するために必要に応じいて適切な措置を講じます。
◎サットヴァ的(軽く、清浄、幸福感)な生活を送るため、コース期間中はジャンクフードなどを避け、当スクールと宿泊施設から提供されるベジタリアン(インド家庭料理)の食事をして頂きます。
※毎日スパイス料理です。スパイス(香辛料)が苦手、少しなら大丈夫。又は食物アレルギーのある方は必ず事前に報告して下さい。それらの報告がなかった場合、当スクールは責任を負いかねますのでおでご了承下さい。
⚠禁止事項:リシケシは神聖な場所です。アルコール、卵、肉、魚介類に制限があります。その他タバコなど、心身に害を及ぼすものを外から持ち込んで、それらを飲食したり、他人に勧めることを禁止致します。